top of page
対応エリア: 東京・多摩地区 埼玉・所沢・狭山・狭山 相模原 電気工事、コンセントやスイッチの交換修理、移設・増設、ブレーカーが落ちる。エアコン取り付け エアコン清掃 エアコン修理 アンテナ取り付け エアコン取外し 格安エアコン設置 アンテナ修理 が人気です。!気電気の便利屋ホームSOS
住宅・生活と電気の便利屋
ホームSOS
じもとに密着!しんせつ価格・ていねい
電気のトラブルなら何でもおまかせ下さい!ブレーカーが落ちる。ブレーカーが上がらない。コンセントが壊れた。修理したい。コンセントを増設したい。トイレや洗面所の照明がつかなくなった。
スイッチが利かなくなった。スイッチが壊れたようだ。
そんな日常的に良くおこる電気のトラブルはすぐに電気の便利屋ホームSOSまでお電話下さい。
春先はエアコンクリーニングの季節です!
検索


店長のみっく
2019年10月31日読了時間: 1分
今年一番のエアコン隠ぺい配管
難しいエアコン設置。色々なエアコン業者に断られて、たらい回しにされた結果、当社にご依頼を頂いたお客さんが5件ぐらいありました。今回は西東京市と、府中市の間ぐらいにある新築のお宅でのエアコン設置のエピソードです。
閲覧数:1,052回
0件のコメント


店長のみっく
2019年10月29日読了時間: 2分
BS/CSアンテナ 4K8Kアンテナ設置
新築のアンテナ工事は、最新の施工方法で、4K8K化! いままでのように、屋根にアンテナポールを立てて四方をワイヤーで張るなんてやりかたは、もう時代遅れの古いやり方です。ホームSOSでは、モダンな新築のデザインを損なわない最新の技術と、デザインチックな施工方法で、満足度120%
閲覧数:323回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月26日読了時間: 3分
エアコンとアトピー性皮膚炎の関係
プロのエアコンサービスマンが語る。
えっ!エアコンとアトピー性皮膚炎との関係。
マイコプラズマ肺炎で医療高額請求になるケースも。対応エリア 立川市 武蔵野市 三鷹市 府中市 昭島市 調布市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 東大和市 武蔵村山市 多摩市 稲城市
閲覧数:958回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月26日読了時間: 2分
スーパー便利屋の道具
スーパー便利屋宣言! エアコンサービスは当たり前。ネットワークから、最先端IT機器の設定、スマホの修理、ドローン設計までまでやっちゃう便利屋さんの車の中身見せます!
閲覧数:10,163回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月18日読了時間: 2分
手ごわい20年前の台所の蛇口修理
手ごわい20年前の水道の蛇口修理。
でも、知っておけばまだまだ使えますよー。
パーツを入手るためのちょっとしたコツがあるんです。
閲覧数:462回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月15日読了時間: 3分
なかなか知られないYオク!二股入札
ネットオークションで気がつかれずに被害で出てしまう二股入札。 二股出品の被害は表面化しやすいけど、入札の方は表面化しにくい理由が。。。
閲覧数:133回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月11日読了時間: 2分
放っておくと大変なことになりますよーw(*゚o゚*)w
水漏れの原因はパッキンじゃない。テキトーな修理屋さんにダマされていませんか?ちゃんと知っておけば損をしないキッチン水栓のお手入れとは・・・。
閲覧数:128回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月10日読了時間: 3分
キッチン掃除の極意 何かを足せば効果3倍!
高価な化学洗剤なんかいらない!
自然食品でもっと鍋やフライパンの汚れは落ちます! 化学実験で子供も楽しくお手伝い。楽しいキッチン掃除のやり方は?
閲覧数:59回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月9日読了時間: 3分
恐怖の運べない冷蔵庫
冷蔵庫選びの大悲劇。選び方を間違うと、10万円近く痛い出費になることも。ちゃんと日本の住宅事情をわかっているメーカーはここだけかな。。。
閲覧数:648回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月9日読了時間: 4分
ウソ・ホント!? 新省エネ製品買替えるとお得?
皆、ダマされて買い替える。省エネ製品のウソ・ホント!?情報。新しいエアコンを買って本当に得する人って、誰だと思います?
閲覧数:116回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月8日読了時間: 3分
マイコプラズマ肺炎 最強の対策は!
エアコン被害。マイコプラズマ肺炎 最強の対策はやっぱりカビ洗浄が一番だった。プラズマ〇〇〇じゃ絶対退治できないウソ!やっぱり最強は次亜塩素酸ソーダを使った徹底洗浄。アトピーにもOK
閲覧数:97回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月7日読了時間: 4分
【プロの裏ワザ】お風呂の窓のパッキンの黒かびの落とし方
黒カビを劇的に落とす方法があるんです。
簡単にできるプロのお風呂掃除。窓のパッキンについてしつこい黒カビを退治するには、プロのケミカル使いの知識が役立ちます。
閲覧数:1,682回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月7日読了時間: 4分
本当はあったらイケナイ!エアコンのガス漏れ。
プロでもやっちゃう意外な見落としとエアコンのガス漏れ事故。 誰も気が付かないエアコンガスチャージ詐欺って、知ってました? 簡単なことを知っておけば、自分でもエアコンの取り付けや取り外しもできるし、最悪なエアコン悪徳業者や詐欺被害を回避できるんです。
閲覧数:2,852回
0件のコメント


店長のみっく
2019年6月6日読了時間: 4分
20年前のTOTOウォシュレットの修理をやってみた!
ウォシュレットの裏話。すぐに壊れるメーカーと、何倍も長持ちするメーカーの違いは?
プロから聞いた最高のウォシュレットは?
今回は、TOTOのウォシュレット SC TCF651の水漏れ修理をやってみた。
閲覧数:10,384回
0件のコメント


店長のみっく
2019年5月23日読了時間: 2分
エアコンガスチャージキット新規購入
夏ですね。エアコンの寿命は平均で10年ぐらいです。 室外機のコンプレッサーが壊れたりします。 でもその多くの原因はガス漏れ。 そして室外機の炎天下での無理な使用などいろいろです。 エアコン業者さんも ピンキリ色々 エアコン業者さんって、出来高制だから、けっこう真空漏れチェッ...
閲覧数:46回
0件のコメント


店長のみっく
2019年5月22日読了時間: 1分
本日より武蔵村山店開業準備開始です! 高齢化社会応援!
高齢化社会に対応する、素晴らしいお店になるといいなと思います。先日もご近所の75歳になるお父さんとお話しました。 「私はねまだ年金がもらえているだけマシかもしれないけど。・・・」と言われたあとに続いて。 「でも、妻がねデイリーサービスが必要だし、僕も年取ると重いものがもてな...
閲覧数:304回
0件のコメント
bottom of page