top of page

スーパー便利屋の道具

執筆者の写真: 店長のみっく店長のみっく

「スーパー便利屋」「ハイテク便利屋は」武蔵村山・立川・東大和・羽村・福生で活躍中!


今回は、サービスカーの中身見せます。



こんばんは。みっくです。

最近、インスタやTwitterでも便利屋は知られるようになって来ました。


でも、まだまだ。「誰でもできる仕事ジャン?」とか、「おっさんのウサン臭い仕事?」なんてつぶやく人もまだまだいますね。


最近、時給\1,600~\2,000で、人を募集しているのに、なかなか応募が来ないのは、そんなイメージがまだあるからでしょうか? こんなにハイテクで将来自立しやすく儲かる仕事なんてめったにないのに、もったいないですね。


本当は、DIY好きな女子とか、たくましいツール使いができるうちのスタッフをどんどんお手伝いに呼んでもらえれば、何かと映えると思うのですが。


たとえば、女子がキッチンやお風呂、もうちょっと大きいものだとウッドデッキとか、作ってゆくところなんかアップしてゆけばかなりウケルと思いますけど。


ビデオの終盤に出てきますけど、僕はもともと映像プロ業界に居たからカメラ大好きなんです。プロでもやって行けるのではと誘われたこともありましたけど、名を売るにはかなりハードルが高かったですね。


でも、最近は、かつては男の趣味っぽかったものを女子がちょっとやるだけで、1万倍ぐらいすぐに話題になっちゃうので、うらやましい限り。「ずるい!(笑)」って思っちゃうんですよ。


便利屋女子チーム作ってみようかな?

誰か良い人見つかりますように。 パチパチ

Comments


  • ツイッター - ホワイト丸
  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸

Copyright © 2024-2028 株式会社すぴケア All Rights Reserved.
東京都武蔵村山市大南1-165-13,0120-554-804

bottom of page