こんにちは。地元密着型の便利屋 ホームSOSです。
同じようなブログの題名って、たぶんいっぱいあるけど、それだけ皆さん困ってるっていうことですね。
うちもけっこう黒カビのお掃除の依頼が多いですよ。
でも清掃業者の場合は、時間勝負なので、最短できっちりやらないと商売にならないし・・・
なんて言ってもその負担はお客様のお財布からになっちゃいますからね。
年に一度でぜんぜん違う!
うちの場合は、プロですからね。当然、特別な機械(マシン)洗浄機を使ったりするし、
特別に薬品メーカーか直に仕入れる汚れ別のスペシャルなケミカルを使うので、より完璧に近づきますけど。
今日は、家庭でできるベストな方法を教えますね。
1年に1回やればぜんぜん違うので、覚えてくださいね。
心の声
・・・「って毎度言っても何年もやらない人の方が多いけどね。 =´、`=)
★このすだれみたいのは、キッチンペーパーです。こんな感じですだれ状の形で
窓枠の長さ分切っておきましょう。
なぜキッチンペーパーか?
ティッシュだとすぐに切れて、作業が出来ないからなんです。
できれば、自動車整備とか油作業で使っている工業用ウエスペーパーだともっとやりやすいですよ。
★ペーパーをキッチンハイターに浸します。
カビキラーなどですと、ちょっとアルカリが強すぎなので、パッキンなどの漬け置きにはちょっとおすすめじゃないですからね。
なければ、少し弱めの洗濯層用のカビキラーがいいかもしれません。
プロは ナトリウム系の次亜塩素酸ソーダをアレンジしたりして使いますけど。
キッチンブリーチが一番近いです。
★汚れ方にもよりますけど、これをぺたぺたキレイに貼って。。。
あっ。ゴム手袋と換気は注意してくださいね。
★それで、最後に
ラップで空気が入らないように、シップをします。
ポイントは、隙間なく、乾燥させない事なんです。
★はい。こんな感じで大丈夫。
どんくらいの時間?
そうですね。最低4時間寝かせましょう。できれば、朝のうち仕込んで、夜の使う前まで。
または、寝る前に仕込んで、次の朝ですね。
びっくりするほど落ちますよ。
但しですね。心の声に書いた通りの状態にしておくと、パッキンはもう色素で沈着しちゃうんですよ。
ようするに、染めちゃった衣服と一緒。
って事なんです。それは落ちませんね。 そこでうちみたいな便利屋さんはどうするかって言うと、窓枠のパッキンだけリメイクしちゃうんですよ。
やりかたは2つ。
1:パッキンだけ全部交換 (窓の交換よりはだいぶ安い)
2:きれいに窓枠だけコーキング
(かなり安い。やり直しもできる。ただし、耐久性は少し落ちる)
そんな2択になります。
皆さんはどうですかね?お風呂のリフォームのタイミングならば安く済ませる方法にもなるので、ちょっと知っておいてください。
でも、心の声が出ちゃう人の特徴って、
何かと、「リフォームしようと思っている」なんですよ。。。(汗)
1年に1回やっておけば、ずーっと新品状態をキープできるので、がんばってやってくださいね。
あっ。。。ちなみに。
私たちプロは、 素材にやさしい過炭酸ナトリウムのオリジナルの化合物を中心に使って定期的にお安く清掃をさせていただいているので、リゾートホテルのように隅々までキレイが行き届いた状態をキープできるんです。
半年に1回、梅雨の前と夏の終わりに・・・もうぜんぜん家の持ちが違っちゃいますよ。
おすすめは、やっぱりプロに一度お願いをして、モチベーションを上げるっていうのも、住宅長持ちの秘訣かと思います。オススメです!
←はい。6時間後アフターです。
この間、エアコン洗浄3台
ベランダ洗浄
全部出来ちゃいました!
一度試してみてはいかがでしょうか? (●⌒∇⌒●)
今回のオススメマシン
https://amzn.to/2I2VVbL (東日本用) ← これ、むっちゃイイっすよ!ケルヒャー。
https://amzn.to/2EYSyR3 (西日本用) ←
注意:
これ以外の安いタイプは空冷式で、寿命がむちゃ短いけど。このセットの水冷式がとにかく一番静かで業務でも使えるぐらい耐久性良いです。このタイプだけ3年補償だね。
あおれから、写真に写ってるブラシがないと、高圧で水が飛び散ってお風呂掃除で使えないので、このセットじゃないとだめですよ。(ケルヒャーのまわしものか?。。。テヘッ)
Commentaires